こんにちは、似顔絵師のぜんごです。
皆さん、アメリカのテレビドラマ『フルハウス』はご存知でしょうか?
1987年~95年にかけて制作されたドラマで、日本では教育テレビで1993年から放送されていました。当時、ハリウッド映画が大好きだった私は、アメリカのライフスタイルにもとても興味があり、このホームドラマを楽しく観ていました!
撮影スタジオに観客がいるので、笑いや拍手や「Wow!」なんて反応も、新鮮で面白かったのを覚えています。
その『フルハウス』の続編『フラーハウス』が、現在Netflixで放映されているんです。当時私と同じ世代だったこどもたちが、今度はメインキャストになって、物語が進んでいます。声優さんもキャストも同じで、あの雰囲気もそのままなので、当時を知るファンにはたまらない作品となっています!!!
実は、私ストリームチームブロガーの一員なのですが(詳しくは「Netflixのstreamteamの一員に!」)、この『フラーハウス』のジャパン・プレミアイベントに、ストリームチームブロガーの方を親子でご招待します!と連絡をいただいたので、こんなチャンスを逃してはもったいないと、即決で出席を決めました~! なんてラッキーなんだ!
会場は、恵比寿ガーデンホール。
親子連れだとなかなか行く機会のない場所ですね^^;
入口を入るとこれが!ジャーン!!!
しかも近くにこんな吹きだしがあったので…
当然のように、家族で撮りましたよねw

フルハウスを知っている方にはおなじみのセリフばかりです☆
ただ当時は日本語吹き替え版だったので、「『超ムカツク!』って『How rude!』っていうんだ!」とか、初めて知りました~。(汗)
会場内に入ると、なんとテレビのセットの雰囲気が再現されてる!
そして、イベントがスタート。
出演者が登場するたびに、黄色い歓声が~♪ その様子もUPできたらよかったのですが、イベント中は当然写真や動画がNGなんですよね。。ただファンサービスとして、写真撮影タイムがありました!ファンイベントと銘打っているだけあって、こういうサービスがすごく嬉しいですね★
これが撮影タイムのようすです^^

今回来日された出演者は、こちらの5名。
左から、
ダニー役 ボブ・サゲット
キミー役アンドリア・バーバー
D.J.役 キャンディス・キャメロン・ブレ
ステファニー役 ジョディ・スウィーティン
ジョーイ役 デイブ・クーリエ
小さい頃から観てるから、感慨深いですねーーーー!
右のジョーイはコメディアン役なのですが、ダニーのほうがジョークをたくさん言ってて面白かったです。そのジョークに娘役のふたりが「また言ってるわ~w」みたいな顔しているのが、テレビシリーズそのまんまでほんわかしてしまいました^^
その後ステージに、DJ役&ステファニー役&キミー役の声優さんも登場。
出演者が「日本に来ることになって、日本語を練習したの!」という、導入からの声優さんアフレコは、めちゃ笑ってしまいましたww でも「この声が、私の知ってるDJだ~!」と感動。声のイメージって、すごいですね!!
また、ファン代表特別ゲストとして、菊池亜美さんと寺田心くんも登場!サンタクロース姿がめっちゃ、かわいかった・・・・。
そして最後にもうひとつファンサービスとして、出演者がサインボールをバズーカで打ち、そのボールを受け取った人はプレゼントがもらえるという企画がありまして、、、キミーが打ったボールをなぜか娘がゲットしました。。。

ちゃんと「Kimmy」って名前も書いてある!嬉しい♪
ボールをゲットした人へのプレゼントは、『FULLER HOUSE』マグカップでした!貴重!大切に使わせてもらいます☆

出演者が退場した後は、12月9日から配信されるシーズン2から2話を先行で上映され、楽しく観させてもらいました~~☆久々に大笑いしたなぁ~ww (Netflixオリジナルドラマ「フラーハウス2」シーズン2は、Netflixだけの特別上映です!)
そしてそして実は、ストリームチームブロガー限定で、すごい体験をしてきたのですが、、、
イベントの紹介記事だけでこんなに長くなってしまったので、また次回書きたいと思います!!!
おしまい