くらし

救援物資はどこから送る?

こんにちは、似顔絵師のぜんごです。

現在もおさまる気配を見せない、熊本地震。被災者の皆さま、大丈夫でしょうか…。避難所生活と余震が続き、さらに今日は雨…疲労もピークになっている頃だと思います。自分に子供がいるせいか、やはり子連れで避難されている方がどうしているか、気になっています。オムツや離乳食が手元に届いているといいのですが。。。

20160420-01

いつもは募金のみしかできませんでしたが、救援物資を求めている情報がSNSに流れていたので「今回は物資を送る」ことにしました。早速近所の薬局に行ったのですが・・・ちょっと待って。。。

20160420_02

 

結局、家に帰ってAmazonから送ることにしたのでした。
(Amazonも実際はどこから送ってるのかわからないけど…)

20160420-03

この違和感を感じているのは私だけかな? と思っていたら、Chikirinの日記「もっともっと改善できるはず」(20160419) の中で「3.遠い自治体から物資を送るのをやめたら?」という項目の中に書いてありました~。(ちきりんさんは私が大好きなブロガーさんです!ぜひ他の記事も読んでみてね。)

水や無洗米、オムツなどは、関東ではなくても全国で手に入るものです。だから関東から九州に送らずに、たとえば福岡や鹿児島、もし今品薄であればせめて中国地方あたりから送ったほうが、すごく効率いいですよね。関東からの物資を運ぶトラックがあふれて、自衛隊など救援に向かっている人たちの車を渋滞に巻き込むことも避けられるし、近いから届く時間も短縮できる。いいことだらけ!

今回は難しくても、今後の震災に備えて各自治体が協定を結んだり、個人でも被災地周辺の物資を遠隔で届けてもらえるシステムができると嬉しいなぁ~。(もしかして、大型チェーン店からネットで買えば、一番近い店舗から発送してくれたりするのだろうか・・・。)

今はとにかく、地震がおさまって被災者のみなさんが安心して暮らせる環境が戻ってくるように、微力ながら応援していこうと思います。

おしまい