こんにちは、似顔絵師のぜんごです。
保育園とテレビの影響で、こどもがことばを覚えるスピードが、格段にアップしています。「〇〇ってなに?」というなになに攻撃が、止まりません。簡単なのはすぐにこたえられるんですけど、概念的なものは難しいですね・・・。改めて調べ直したりして、子育てを通してわたしも非常に勉強になっています。
こんなときも、まさかの一言。

いや、すぐにまた怒るんですけどね。
「ささえる」とか、いったいいつ覚えたんだろう?
こどもの成長は本当に早いですね。
つい最近まで赤ちゃんだったのになぁ・・・。
おしまい
(Visited 177 times, 1 visits today)
Pingback: 親子の関係は上下?それとも対等?頑張り過ぎない子育ての方法。 – 子育て・教育研究室
Pingback: 親子関係は対等がいいらしい | ぜんごブログ