こんにちは、似顔絵師のぜんごです。
私の大好きな似顔絵師のちばけいすけさんと佐々木知子さん夫妻が、開催してる似顔絵展へ行ってきました。
「寄席演芸家似顔絵展」
![12593534_10206508742298947_4507813107310210934_o](https://zengo.kaokichi.com/wp-content/uploads/2016/05/12593534_10206508742298947_4507813107310210934_o-724x1024.jpg)
![12900976_10206508742698957_7532906971504919062_o](https://zengo.kaokichi.com/wp-content/uploads/2016/05/12900976_10206508742698957_7532906971504919062_o-724x1024.jpg)
私は寄席に関してまったくもって無知なので、当然モデルさんも存じ上げない方ばかりだったのですが、2人の描き上げる絵にそれぞれのモデルさんの個性が現れているんだろうと、じっくり見入ってしまいました。
それぞれ描き方を違うけれど、どちらもアナログ的ないい味が溢れ出てるんですよね。すごくいい。「こんなすてきなイラスト似顔絵、描きたいなぁ」と、絵を描きたい気持ちにさせてくれるステキな展覧会です。
そして会場内では似顔絵を描いてもらえるということで、早速こどもたちの似顔絵をお願いしました!
![IMG_0444](https://zengo.kaokichi.com/wp-content/uploads/2016/05/IMG_0444-1024x1024.jpg)
こちらは佐々木さん作。
娘(左)の表情wwwよくこの表情してますよw
やっぱ姉弟だな~納得の2枚ですね。
![IMG_0447](https://zengo.kaokichi.com/wp-content/uploads/2016/05/IMG_0447-1024x1024.jpg)
そしてこちらが、ちばさん作。こどものむっちり感がwww そうそうこの感じw
娘(右)は、席描き(対面で描いてもらう形式)で横顔という、斬新さです♪
![IMG_0448](https://zengo.kaokichi.com/wp-content/uploads/2016/05/IMG_0448-1024x1024.jpg)
いやぁ、やっぱりこども描いてもらうのって嬉しいですね。
久々にお客さまの立場で似顔絵楽しませてもらいました♪
(ちばさん、佐々木さん、ありがとうございました!)
娘も感化されたのか、芳名帳にお二人の似顔絵を描いていました。
![IMG_0436](https://zengo.kaokichi.com/wp-content/uploads/2016/05/IMG_0436-768x1024.jpg)
チラシの絵を真似て描いたみたいです。
手と耳(の中の黒丸)が、新鮮。
開催は明日22日16時までです!
ご都合が合うかたは、東京・門前仲町へGO!
おしまい